WillGoのココが自慢
18:00定時退社&
完全週休2日休み!
午前中に支援の準備やミーティングを行えるというワークフローのおかげで、基本的に残業はありません!その日の業務が終わったら早く帰るように指導されます。

通勤の便利さって
実は重要です!
放課後等デイサービスWillGoの施設は鹿児島中央駅から徒歩5分の場所にあります。これって実はすごく重要。プライベートの時間も大事だからこそ、通勤のし易さは大事ですよね!

みんなやさしいから
仕事にいくのが楽しみ♪
一番自慢したいのがスタッフのやさしさ、仲のよさ!!わからないことがあったらみんながすごくやさしく教えてくれるし、困ってたらすぐに「どうしたの?」って手を差し伸べてくれます。向上心のあふれる環境です♪

あなたの保育⼠としての
経験の⾒せどころです⼦どもたちが⾃分らしく過ごせ笑顔で帰れる放デイ
TREATMENT ENVIRONMENT

01point
児童ファーストを
本気で考える
児童のことを
真剣に考えられる環境
あたりまえだけど、
それが建前ではなく
本当にできる環境と
スタッフが揃っています!

02point
残業なし、
完全週休2日、
有給取得率100%
仕事とプライベートどちらも
充実してこそがんばれる、
だから希望休100%OK!
スマートワーク合同会社は全職員残業なし!
完全週休2⽇、有給取得率100%
だからプライベートも充実ですね。

03point
分担やヘルプ体制、
事務作業軽減など
⽀援策充実
働きやすい環境づくりは
会社の責任だから、
スタッフが仕事に集中できる
環境を整えています。
ITツール活⽤で事務作業も軽減出来、保育士の仕事に集中できます。


スマートワーク合同会社は
福祉専⾨で事業拡⼤中
スマートワーク合同会社は福祉専⾨企業として鹿児島市内で展開中。
地域とともに、笑顔のために福祉のプロとして地域の皆様に寄り添いたい。そんな想いで⽇々活動しています。増え続ける児童福祉のニーズに応えるため保育士を ⼤募集しています。
働く前に知っておきたい!事業所の特色を公開
WHAT IS WillGo

毎⽇じっくりできる
ケース会議
放課後からの児童受け⼊れなので、午前中から、しっかり⽀援の準備や施設の清掃をおこなう事ができます。児童ファーストを念頭に置いた⽀援内容を充実させるために、毎⽇⼗分なケース会議の時間もあり、真剣に児童と向き合える、前向きな雰囲気があるので、結果、働くスタッフも笑顔が絶えない職場環境です。

今を生きる子どもたちに
ITを活用した療育を!
webや映像制作など専門IT分野の専門スタッフを配置し、新しい時代を生きる子供たちに適した療育の現場を提供しています!

資格取得⽀援制度を活⽤して
更なるステップアップも可能!
向上⼼のあるスタッフには、「児童発達⽀援管理責任者」等資格取得にも積極的にチャレンジできる環境を準備しています。福祉の精神を⼤切にしている会社なので、グループの事業所の先輩専⾨スタッフも、優しく知識の共有やアドバイスをしてくれます。

ITツール活⽤で
事務作業を軽減
様々な計画書や報告書など事務作業が避けられない福祉の現場。チャットツールなどITを活用して事務作業を軽減、本来の業務にじっくりと向き合えます。

グループの事業所との連携で
包括的なサービスを!
グループに就労継続支援事業所やグループホームがあるので、卒業していく児童の社会への自立をダイレクトに見守れる、遣り甲斐を感じられる環境があります。また、クロスオーバーしたフォロー体制があるのももしもの時に安心ですね。

放課後等デイサービスでの保育⼠の仕事内容1⽇の流れ

放課後等デイサービスでの
保育⼠のおもな業務
- 療育⽀援
- 療育プログラムに沿った⼦供の成⻑サポート
- 放課後の宿題、遊びの活動⽀援
- 児童の送迎
- 施設や備品の管理清掃
- ⽀援記録等の書類作成

9:00
出社・清掃
出社後は感染症予防のための検温・消毒を行います。
児童を預かる事業所だから、清掃と消毒も一日の始まりの大事な業務です。


10:00
ミーティング、ケースカンファレンス
ミーティングではスタッフと当⽇の⽀援の流れや連絡事項を確認・共有します。療育について、児童毎のケースカンファレンスも⾏います。


11:00
⽀援内容・活動の打ち合わせ
グループ⽀援と、個別⽀援、児童の特性に合わせた⽀援内容を⽀援スタッフ皆で打ち合わせします。課外活動やイベントもみんなが挑戦したい⽀援をみんなで考えていきましょう。


12:00
休憩
スタッフと一緒におしゃべりしながらお弁当を食べます♪近隣には、コンビニやスーパーはもちろん、飲食店やパン屋さんも多いので、充実した休憩を過ごしてください。


13:00
活動⽀援の準備作業事務作業
当⽇や、控えている課外活動の為に必要な準備をします。また、記録業務も重要な仕事です。児童の様⼦や状況など些細なことでも記録して⽀援の充実へのヒントを⾒つけましょう。


14:30
学校へのお迎え
各⼩学校へ、児童の送迎に出かける時間。安全に児童を送迎することも⼤事な業務の⼀つです。


15:00
活動・療育⽀援、
計画・準備をしてきた活動⽀援を提供します。⼦どもたちの様⼦をしっかり観察するのも⼤事な仕事。児童の良い所をたくさん⾒つけて、たくさんほめてあげてくださいね。


17:00
ご⾃宅へ送迎保護者対応
児童を⾃宅まで送っていきます。保護者からの相談には、管理者が対応します。しっかり管理者へ連動してください。


18:00
退勤


放課後等デイサービスWillGoに 向いているのはこんな⼈!
⼦どもが⼤好きで常に⼦どもの⽬線に合わせて コミュニケーションが取れる⽅
真剣に児童と向き合える、前向きな雰囲気がある職場です。
常に⽬の前にいる児童のことを考えて、保育⼠としての能⼒を遺憾なく発揮してください。
⾃主性を重んじる社⾵でもあるので、⾃ら業務や環境改善に積極的に取り組める⽅は、楽しく⾊んなことにチャレンジできる環境があります。
新しい取り組みに積極的にチャレンジしたい⽅
スマートワーク合同会社はITツールやリモートワークの活⽤など従来の福祉の枠にとらわれず、様々な新しい試みに挑戦しています。
新しいことが好きな⽅‧前向きに取り組みたい⽅、ぜひ⼀緒にがんばりましょう!
逆に、従来の福祉の固定観念にこだわる⽅は働きにくいかもしれません。
仲間と協⼒し合って支援に取り組める⽅
スタッフみんながお互いの仕事を理解し、協⼒し合って完全定時退社、有給取得率100%を実現しています。
⼤切なのはチームワークだから、能⼒より協調性を重視します。
仕事とプライベートバランス重視で 豊かな⼈⽣を送りたい⽅
残業なし、有給取得率100%だから仕事もプライベートも楽しみたい⽅にぴったり!
逆に「とにかく残業して稼ぎたい」という⽅のご希望には添えません。
REQUIREMENTS募集要項
雇⽤形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | ○放課後等デイサービス「WillGo」において、⽀援業務をお任せします ○療育プログラムに沿った⼦供の成⻑サポート ○放課後の宿題、遊びの活動⽀援 ○⽀援記録等の書類作成 |
勤務地 | 放課後等デイサービスWillGo 以下の事業所に配属になります。 放課後等デイサービスWillGo/〒890-0052鹿児島県鹿児島市上之園町20-1RI-NO館Ⅲ2階 |
給与 | 160,000円〜210,000円 /⽉給 ※【賃⾦】⽉末締め、翌⽉末払い ・固定残業代あり:20,000円〜40,000円 *職務⼿当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として⽀給し、18時間を超える時間外労働分は別途⽀給。 ・昇給あり(前年度実績なし) ・賞与あり 年2回 賞与⽉数 計2ヶ⽉分(前年度実績) ・試⽤期間あり 6ヶ⽉(同条件) |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※休憩1時間 残業有り(⽉平均2時間) |
休⽇ | 完全週休二日制(日曜日・その他1日休み)、年末年始 年間休日105日 有給休暇(6ヶ⽉経過後の年次有給休暇⽇数10⽇) |
待遇 | 社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費⽀給 ・加⼊保険:雇⽤ 労災 健康 厚⽣ ・定年制あり(⼀律60歳) ・再雇⽤制度あり(上限65歳まで) ・復職制度あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤可(駐⾞場なし) 教育体制・研修 ・資格取得⽀援致します!スキルアップ応援! |
応募資格 | ⾃動⾞運転免許 保育⼠ ・年齢制限あり(59歳以下) ※定年年齢を上限とするため ・学歴不問 ・普通⾃動⾞運転免許必須(AT限定可) 歓迎要件 ・経験者優遇あれば尚可 |
Q&Aよくある質問
- Q
- 保育⼠資格は所有していますが未経験です。応募できますか?
- A
- もちろん⼤歓迎です!⼀緒に実践の中で児童への接し⽅や放課後等デイサービスの業務を覚えていきましょう。
不安なことがあればなんでも相談してください。
- Q
- スキルアップのための社内研修はありますか?
- A
- 向上⼼のあるスタッフには、「児童発達⽀援管理責任者」等資格取得にも積極的にチャレンジできる環境を準備しています。
福祉の精神を⼤切にしている会社なので、グループの事業所の先輩専⾨スタッフも、優しく知識の共有やアドバイスをしてくれます。
- Q
- 急な休みやシフトの変更は可能ですか?
- A
- 柔軟な対応が可能です。急なお休み等でもご安心ください。
- Q
- 年齢制限はありますか?
- A
- 当社は65歳定年です。ですが、経験豊富な65歳以上の方でも応募可能です。
- Q
- 応募から採用までの流れを教えてください。
- A
- このサイトの「応募する」ボタンからご応募ください。弊社担当者より面接日程についてメールまたは電話でご連絡いたします。面接1~2回を経て内定となります。
- Q
- 採⽤ではどのような点を重視しますか?
- A
- 子どもたちに寄り添う想いがある方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
- Q
- 現在の勤務先をすぐには辞められませんが、応募しても構いませんか?
- A
- 入社時期は相談に応じますので、遠慮なくご応募ください。ご希望など率直に話し合いましょう。
- Q
- 試用期間はありますか?
- A
- 6カ月の試用期間があります。試用期間は月給18万円です。